2012年06月15日

クリケットシグナルクリッカー

クリッカーと呼ばれる、敵味方識別装置。ノルマンディー上陸作戦で夜間降下する空挺部隊員に配られた。
レプリカですが、実物同様に真鍮製の本体にアルミ金属版が差し込まれた作り。
クリケットシグナルクリッカー



金属版を押すとソーダ缶を開けたような音がする。暗闇の中、この音で呼応して味方を識別した。
実物は底部に製造元の刻印があるようですが、これにはありません。
クリケットシグナルクリッカー



『バンドオブブラザーズ』の降下シーンで緊張した兵士が機内でカチカチやっていた物。
『史上最大の作戦』では、ドイツ兵がライフルのボルトを動かして似た音を作り、アメリカ兵をおびき出すシーンがあった気がする。

D-DAYパラトルパーのドラマが蘇る。
詳細はオンラインストアの一覧から。
シグナルクリッカー


『背徳の囁き』を数十年ぶりに見て、相当な傑作だったことを再発見。
汚職警官リチャードギアと内部捜査官アンディガルシアの戦いが熱い。
暗いポリス物が好きな人は必見。俳優が若く、女優の髪形や服装がやたらと古臭い。日本版の邦題センスも好き。




同じカテゴリー(珍品)の記事画像
『ブレードランナー』デッカードブラスター
北朝鮮半潜水艇
海兵隊折り畳みイス
空軍メカニックライト
ベトナム戦争作戦地図
真珠湾奇襲攻撃号外
同じカテゴリー(珍品)の記事
 『ブレードランナー』デッカードブラスター (2020-11-06 15:28)
 北朝鮮半潜水艇 (2015-08-01 07:36)
 海兵隊折り畳みイス (2014-11-30 05:33)
 空軍メカニックライト (2014-01-15 16:31)
 ベトナム戦争作戦地図 (2013-10-17 15:44)
 真珠湾奇襲攻撃号外 (2013-10-14 08:49)

Posted by ミリタリーサープラス MOBIUS1  at 00:05 │Comments(0)珍品

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


プロフィール
ミリタリーサープラス MOBIUS1
ミリタリーサープラス MOBIUS1
ミリタリーサープラス"メビウス1"でロサンゼルスから本物のミリタリーグッズを格安通販!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

にほんブログ村ランキング にほんブログ村 ファッションブログ ミリタリーファッションへ
にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ