楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2014年01月15日
空軍メカニックライト
空軍メカニックライトMX-6736/U FULTON
変わり種のハンドライト。先がフレキシブルチューブになっている。
三角コーンを取り付ける空軍用の航空機誘導用ライトに似ているが、カラーフィルター用ホルダーがない。
整備員が狭い車両や機内の点検修理に使うらしい。

MX-6736/U
ベトナム戦争頃のスイッチガードがない古いデザイン

電球自体はいつもと同じところにあり、光がチューブ内を通って先の集光レンズのような部分に届く
暗いところで点灯すると意外と明るい
使っていた兵士の名前が彫られている

あまり見かけない珍品
空軍メカニックライトMX-6736/U FULTON
アメリカの寒波は全土というわけではないので、LAは全然寒くありません。
下は博物館収蔵のベトナム戦争中に中国から北ベトナムに供給されたグレネードランチャーのトリガー部分

変わり種のハンドライト。先がフレキシブルチューブになっている。
三角コーンを取り付ける空軍用の航空機誘導用ライトに似ているが、カラーフィルター用ホルダーがない。
整備員が狭い車両や機内の点検修理に使うらしい。

MX-6736/U
ベトナム戦争頃のスイッチガードがない古いデザイン

電球自体はいつもと同じところにあり、光がチューブ内を通って先の集光レンズのような部分に届く
暗いところで点灯すると意外と明るい
使っていた兵士の名前が彫られている

あまり見かけない珍品
空軍メカニックライトMX-6736/U FULTON
アメリカの寒波は全土というわけではないので、LAは全然寒くありません。
下は博物館収蔵のベトナム戦争中に中国から北ベトナムに供給されたグレネードランチャーのトリガー部分
