2013年10月19日
スイス軍META-50ストームクッカー
スイス軍の調理器セットMETA-50

スウェーデンのトランギア社のストームクッカーによく似ているのでストームクッカーと呼ばれているようですが、それはそちらの会社の商品名のような気がする。英語ではレンジャーストーブキットやツーリストクッカー、ストームクッカー等色々でMETA-50以外の正式名称は見つからなかった。
合体メカのような組立が楽しい。


バーナーカップにはトランギアの物が丁度はまるらしい。

METAスイス製の刻印

詳しくはこちらから
メタ50スイス軍ストームクッカー
ついでに不良在庫になりつつあるスウェーデン軍の着脱式ユーテンシルセットを紹介。
合体の見事なアイディアはさすがキャンプ装備先進国スウェーデン。

スウェーデン軍の3クラウンロゴにノルウェー刻印は元連合国家同士で装備を共有していたから。

かっこいいので期待していたが、年に数個しか売れていない気がする‥。
スウェーデン軍着脱式ユーテンシルセット

スウェーデンのトランギア社のストームクッカーによく似ているのでストームクッカーと呼ばれているようですが、それはそちらの会社の商品名のような気がする。英語ではレンジャーストーブキットやツーリストクッカー、ストームクッカー等色々でMETA-50以外の正式名称は見つからなかった。
合体メカのような組立が楽しい。


バーナーカップにはトランギアの物が丁度はまるらしい。

METAスイス製の刻印

詳しくはこちらから
メタ50スイス軍ストームクッカー
ついでに不良在庫になりつつあるスウェーデン軍の着脱式ユーテンシルセットを紹介。
合体の見事なアイディアはさすがキャンプ装備先進国スウェーデン。

スウェーデン軍の3クラウンロゴにノルウェー刻印は元連合国家同士で装備を共有していたから。

かっこいいので期待していたが、年に数個しか売れていない気がする‥。
スウェーデン軍着脱式ユーテンシルセット
2013年10月17日
ベトナム戦争作戦地図
101空挺師団隊員がベトナムで使用した地図。
山深い斜面などに手書きで書き込みがある。味方の場所か攻撃目標、あるいは他の何か?

名前付けはランダムな単語になっている。
BEER, GIRLS,RIFLE, FRUITS,CANDY等。

地図地域Chu Tuを調べると今は観光情報が主に出てくる。
101関連の私物が他にも色々あったが、値段が折り合わず断念。

詳細はこちら
ベトナム戦争米軍作戦地図X2枚
担当者の趣味で最近はアンティーク系ミリタリー物の入荷が増加中。1点物が多いので紹介するのに時間がかかるが、古いものは物語を想像するのが面白い。
山深い斜面などに手書きで書き込みがある。味方の場所か攻撃目標、あるいは他の何か?

名前付けはランダムな単語になっている。
BEER, GIRLS,RIFLE, FRUITS,CANDY等。

地図地域Chu Tuを調べると今は観光情報が主に出てくる。
101関連の私物が他にも色々あったが、値段が折り合わず断念。

詳細はこちら
ベトナム戦争米軍作戦地図X2枚
担当者の趣味で最近はアンティーク系ミリタリー物の入荷が増加中。1点物が多いので紹介するのに時間がかかるが、古いものは物語を想像するのが面白い。
2013年10月14日
真珠湾奇襲攻撃号外
パールハーバー奇襲を知らせるホノルルの新聞号外の再プリント。ハワイでお土産品として売られていた物らしい。

1941年12月7日(日本時間8日)に次々に発行された号外をそのまま再プリントしてあるので、順を追って見ていくことができる。
号外1号は奇襲攻撃を知らせる速報で、6人死亡、21人負傷になっている。2号、3号で死者数が400人以上になっている。

最後の数ページは写真特集とアリゾナ記念館の行事紹介でその中には1979年の記載がある。
当時を振り返る資料に。
真珠湾奇襲号外

1941年12月7日(日本時間8日)に次々に発行された号外をそのまま再プリントしてあるので、順を追って見ていくことができる。
号外1号は奇襲攻撃を知らせる速報で、6人死亡、21人負傷になっている。2号、3号で死者数が400人以上になっている。

最後の数ページは写真特集とアリゾナ記念館の行事紹介でその中には1979年の記載がある。
当時を振り返る資料に。
真珠湾奇襲号外
2013年10月07日
ファーストエイドポーチの送料
2013年10月05日
Tactical Tailorアーモポーチ
分隊支援火器のマシンガン弾帯を運ぶアモポーチ。
日本でも有名なタクティカルテーラー製。

ゴツイ弾丸ベルトを抱えるために分厚い樹脂版が内側に貼られている。蓋もベルクロとバックルでこれ以上ないくらいしっかり固定できる。調べたところでは400発くらいのベルトリンクが入るようなので、相当な重量に対応する頑丈設計と思われる。

ショルダーベルトは別の物に交換されている。本体はマルチカム迷彩。

蓋の真ん中にある小さなバックルは何に使うのか良く分からない。SAWガンナーの必需装備を引っ掛けるのか。
サイズが手ごろなので汎用もできるが、分厚い樹脂版が邪魔かも。最初に見たときはガスマスクバッグかデモリションバッグかと思った。
TACTICAL TAILORアーモポーチ
日本でも有名なタクティカルテーラー製。

ゴツイ弾丸ベルトを抱えるために分厚い樹脂版が内側に貼られている。蓋もベルクロとバックルでこれ以上ないくらいしっかり固定できる。調べたところでは400発くらいのベルトリンクが入るようなので、相当な重量に対応する頑丈設計と思われる。

ショルダーベルトは別の物に交換されている。本体はマルチカム迷彩。

蓋の真ん中にある小さなバックルは何に使うのか良く分からない。SAWガンナーの必需装備を引っ掛けるのか。
サイズが手ごろなので汎用もできるが、分厚い樹脂版が邪魔かも。最初に見たときはガスマスクバッグかデモリションバッグかと思った。
TACTICAL TAILORアーモポーチ