2014年04月28日
アリスパック用カーゴシェルフ
以前にも紹介したライトウェイトラックサック、アリスパック用カーゴシェルフ。最後の数個を発掘したので再紹介。
スチール版を折り曲げて作られたシンプルなリュック用荷台パーツ。
元々はライトウェイトリュック用だが、アリスパックのフレームにも使える。

載せるだけなので、荷物と一緒にストラップなどで固定しないと簡単に外れる。

こういったストラップで固定。通信機、アーモ缶、ウォータータンクなど載せて運べる。

60年代のデッドストック。
詳細はオンラインストアから。
ライトウェイトラックサック、アリスパック用カーゴシェルフ OD
スチール版を折り曲げて作られたシンプルなリュック用荷台パーツ。
元々はライトウェイトリュック用だが、アリスパックのフレームにも使える。

載せるだけなので、荷物と一緒にストラップなどで固定しないと簡単に外れる。

こういったストラップで固定。通信機、アーモ缶、ウォータータンクなど載せて運べる。

60年代のデッドストック。
詳細はオンラインストアから。
ライトウェイトラックサック、アリスパック用カーゴシェルフ OD
2014年04月18日
米軍5QTキャンティーン
5QT(約4.75リットル)の米軍水筒。
91年予算の未使用品。箱入りで折りたたんだ状態。

収納用のカバーが首周りに固定されている。左右から折りたたんで丸めると綺麗に収納できる。

取り説ラベル

1QTや2QTカバーで見慣れたのと同じ浄水剤入ポケット。

ナイロンカバーのなかに樹脂製の水袋が入っている。

予備のゴミ受け?金網付属。箱の中にむき出し入れてあるだけ。

箱はただのダンボールでラベルの剥がし後あり。

箱入り新品はなかなか珍しい米軍大型キャンティーン。
そっけない梱包に軍用臭を感じる。キャンプのお供に実用可能。
詳細はオンラインストアから
米軍5QTキャンティーン
91年予算の未使用品。箱入りで折りたたんだ状態。

収納用のカバーが首周りに固定されている。左右から折りたたんで丸めると綺麗に収納できる。

取り説ラベル

1QTや2QTカバーで見慣れたのと同じ浄水剤入ポケット。

ナイロンカバーのなかに樹脂製の水袋が入っている。

予備のゴミ受け?金網付属。箱の中にむき出し入れてあるだけ。

箱はただのダンボールでラベルの剥がし後あり。

箱入り新品はなかなか珍しい米軍大型キャンティーン。
そっけない梱包に軍用臭を感じる。キャンプのお供に実用可能。
詳細はオンラインストアから
米軍5QTキャンティーン
2014年04月15日
ビアンキSIG P226デューティーホルスター
ホルスター界の巨人ビアンキのオフィサーデューティーホルスターSIGP226用。
アメリカの警官装備だった物。デューティーベルトに通して使用する。

P226はかつては警察、軍隊、各特殊部隊などどこでも見かけた名銃。アーミーのM9採用トライアルに最後まで残ったが、ベレッタ92Fにトータルコストで破れた歴史がある。

ズボンにすれる部分にコーティングのハゲがあるが、それ以外は綺麗な部類。前面角などに当り跡少々。

本体は分厚い牛革で弾性と耐久性は最高レベル。

詳細はオンラインストアの一覧から。
ビアンキSIG P226ホルスター
おまけでその他入荷も紹介。
バッジホルダーはメーカー不明の合成革。

9ミリより少し大きい40CALのダブルカラム用のダブルマグポーチ。グロックの40CALタイプガン用。9MMダブルも入る。

どれも州の関係官庁払い下げ品。
アメリカの警官装備だった物。デューティーベルトに通して使用する。

P226はかつては警察、軍隊、各特殊部隊などどこでも見かけた名銃。アーミーのM9採用トライアルに最後まで残ったが、ベレッタ92Fにトータルコストで破れた歴史がある。

ズボンにすれる部分にコーティングのハゲがあるが、それ以外は綺麗な部類。前面角などに当り跡少々。

本体は分厚い牛革で弾性と耐久性は最高レベル。

詳細はオンラインストアの一覧から。
ビアンキSIG P226ホルスター
おまけでその他入荷も紹介。
バッジホルダーはメーカー不明の合成革。

9ミリより少し大きい40CALのダブルカラム用のダブルマグポーチ。グロックの40CALタイプガン用。9MMダブルも入る。

どれも州の関係官庁払い下げ品。
2014年04月10日
タイガーBDUセット
基地の近くのラグハウスで見つけたタイガー迷彩のBDUセット。行事の衣装を民生品でそろえたものが払い下げに混ざったというのがオーナー親父さんの解説だった。
BDU上下はTURU-SPEC製、帽子二つはメーカー不明で怪しいコントラクトナンバー風のでたらめな番号が打ってある。

襟と胸に星型の階級バッチが付けられている。

これもトゥルースペックのパンツ。

おなじみのロゴ

ブーニーハット

いいかげんな番号がふってある。出来はそんなに悪くないが、生地の質感は混ぜてあるポリエステルのせいで多少変。

黒いコンバットキャップ。

全部あわせて詳細は下のリンクから
タイガーストライプBDUセット
立て篭もり犯に撃たれたK9犬の回復ぶりがニュースで何日も取上げられている。その場で撃たれて死んだ犯人(人間)のストーリーは全くニュースにならない。そんなものか。
BDU上下はTURU-SPEC製、帽子二つはメーカー不明で怪しいコントラクトナンバー風のでたらめな番号が打ってある。

襟と胸に星型の階級バッチが付けられている。

これもトゥルースペックのパンツ。

おなじみのロゴ

ブーニーハット

いいかげんな番号がふってある。出来はそんなに悪くないが、生地の質感は混ぜてあるポリエステルのせいで多少変。

黒いコンバットキャップ。

全部あわせて詳細は下のリンクから
タイガーストライプBDUセット
立て篭もり犯に撃たれたK9犬の回復ぶりがニュースで何日も取上げられている。その場で撃たれて死んだ犯人(人間)のストーリーは全くニュースにならない。そんなものか。