2011年10月09日

エアナビゲーションアタックコンピューター

これも珍品。
飛行機のスピードや距離、到達時間などを求めるための計算盤?
エアナビゲーションアタックコンピューター



当時F4の後部座席のナビゲーターが使ったらしいですが、詳細不明。77年頃の製品よく見たら80年。
プラ版を回転させて求める数値をはじきだします。
エアナビゲーションアタックコンピューター



説明書付属の袋入り未使用品。当時の電子機器がこのアナログなプラ版に負けていたとは信じられないです。
同様の計算機は第二次世界大戦の頃から歴史があるようなので、これは当時の最新型。

詳細はオンラインストアにて
USAFエアナビゲーション





同じカテゴリー(珍品)の記事画像
『ブレードランナー』デッカードブラスター
北朝鮮半潜水艇
海兵隊折り畳みイス
空軍メカニックライト
ベトナム戦争作戦地図
真珠湾奇襲攻撃号外
同じカテゴリー(珍品)の記事
 『ブレードランナー』デッカードブラスター (2020-11-06 15:28)
 北朝鮮半潜水艇 (2015-08-01 07:36)
 海兵隊折り畳みイス (2014-11-30 05:33)
 空軍メカニックライト (2014-01-15 16:31)
 ベトナム戦争作戦地図 (2013-10-17 15:44)
 真珠湾奇襲攻撃号外 (2013-10-14 08:49)

Posted by ミリタリーサープラス MOBIUS1  at 12:02 │Comments(0)珍品

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


プロフィール
ミリタリーサープラス MOBIUS1
ミリタリーサープラス MOBIUS1
ミリタリーサープラス"メビウス1"でロサンゼルスから本物のミリタリーグッズを格安通販!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE

にほんブログ村ランキング にほんブログ村 ファッションブログ ミリタリーファッションへ
にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ