2013年02月14日
危険すぎるときは、まず燃やす…
諸々業務が一度に押し寄せてきて商品アップが遅れています。撮ってもらった写真だけが山積みになっていくのは中々恐ろしい。しばらくしたら平常に戻ります。写真はまだ山ほどあるシェルターハーフテント。

LA近辺で1週間くらい続いた元警官の復讐事件がようやく終結。一般人2人と警官1人を殺して逃亡後、数日に渡る雪山捜索で見つからなかったが、実は臨時捜査本部のすぐ近くでコンドの住民を縛り上げて悠々とテレビやネットを使っていたらしい。その後盗んだ車が見つかりカーチェイス、路肩に突っ込み銃撃戦、別の車をジャックしてさらにチェイス、そこから無人ロッジに逃げ込んで数百発が飛び交う銃撃戦、最後はロッジが炎上して死亡(この銃撃でさらに警官一人が殉職)。
今日は最初に殉職した警官の葬儀がテレビ中継されていた。容疑者が立て篭もったロッジが炎上したのは、自殺しようと自分で火をつけたのかと思ったが、突入するには危険すぎるという判断で、警察が可燃性ガス弾なるものを打ち込んで犯人諸共に燃やしたという話もでている…。警察の会見では火をつける意図ではなかったと言っていたが、真偽と判断の是非をめぐって今後議論になる可能性を指摘したニュースもあった。
今回は他にも、警護対象の関係者宅前を犯人と同じ車で通りかかって蜂の巣のように撃たれた新聞配達の母娘と(付近の駐車車両や民家も流れ弾で被弾多数)、同じ日の別場所で同じく同車種を運転していていきなり撃たれた人がいたりと、警察も何かと問題対応を残している。
アメリカで凶悪事件が起きたら、なるべく外に出ないのが安全。悪党に撃たれるだけでなく、運が悪い警官にいきなり撃たれる可能性がある。
LA近郊では数年前に、武器弾薬を山ほど溜め込んだ民家が摘発されて男が逮捕されたが、内部に入ると危険すぎるという理由で、付近の住民を避難させて家ごと燃やして処理という事件があった。シーリングをして、ボンベから酸素を充満させて火を付けると、普通の火事以上の火力で一気に燃えて手榴弾なども安全?に処理できるらしい。逮捕された男の弁護士が、中には男の罪を軽くする証拠書類があるから回収したいとアピールしていたが、あっさり却下されて燃やされていた。
安全第一で、危なすぎるときは灰にするというのは合理的ではある。凶悪犯といえども人がいたらどうなのかは…。警察の言うとおり意図的ではなかったんでしょう。

LA近辺で1週間くらい続いた元警官の復讐事件がようやく終結。一般人2人と警官1人を殺して逃亡後、数日に渡る雪山捜索で見つからなかったが、実は臨時捜査本部のすぐ近くでコンドの住民を縛り上げて悠々とテレビやネットを使っていたらしい。その後盗んだ車が見つかりカーチェイス、路肩に突っ込み銃撃戦、別の車をジャックしてさらにチェイス、そこから無人ロッジに逃げ込んで数百発が飛び交う銃撃戦、最後はロッジが炎上して死亡(この銃撃でさらに警官一人が殉職)。
今日は最初に殉職した警官の葬儀がテレビ中継されていた。容疑者が立て篭もったロッジが炎上したのは、自殺しようと自分で火をつけたのかと思ったが、突入するには危険すぎるという判断で、警察が可燃性ガス弾なるものを打ち込んで犯人諸共に燃やしたという話もでている…。警察の会見では火をつける意図ではなかったと言っていたが、真偽と判断の是非をめぐって今後議論になる可能性を指摘したニュースもあった。
今回は他にも、警護対象の関係者宅前を犯人と同じ車で通りかかって蜂の巣のように撃たれた新聞配達の母娘と(付近の駐車車両や民家も流れ弾で被弾多数)、同じ日の別場所で同じく同車種を運転していていきなり撃たれた人がいたりと、警察も何かと問題対応を残している。
アメリカで凶悪事件が起きたら、なるべく外に出ないのが安全。悪党に撃たれるだけでなく、運が悪い警官にいきなり撃たれる可能性がある。
LA近郊では数年前に、武器弾薬を山ほど溜め込んだ民家が摘発されて男が逮捕されたが、内部に入ると危険すぎるという理由で、付近の住民を避難させて家ごと燃やして処理という事件があった。シーリングをして、ボンベから酸素を充満させて火を付けると、普通の火事以上の火力で一気に燃えて手榴弾なども安全?に処理できるらしい。逮捕された男の弁護士が、中には男の罪を軽くする証拠書類があるから回収したいとアピールしていたが、あっさり却下されて燃やされていた。
安全第一で、危なすぎるときは灰にするというのは合理的ではある。凶悪犯といえども人がいたらどうなのかは…。警察の言うとおり意図的ではなかったんでしょう。