2010年05月25日
「24」最終回とダッフルバッグ
多少マンネリ気味でしたが、見始めるとやめられない「24」がアメリカでは最終回の放送となりました。
ストーリーは触れないとして、最後のほうに出てきた、久しぶりな感じのマイケルマドセンがいいです。「カンバーセーション」のジーンハックマンからオマージュしたようなハイテク盗聴屋(元CIA工作員)です。この人の日本の任侠映画に出てきそうなたたずまいが良い!
ジーンハックマン本人再演の「エネミーオブアメリカ」なんてのも思い出しましたが…。
個人的に目に付いたのはジャックが装備をつめて持ち運ぶダッフルバッグ。
もうちょっと汚らしい中古を使ったほうが雰囲気がありそうでしたが、主人公と共に危機を乗り越えてかなり最後のほうまで役に立っていました。そのバッグの最後の消息は…。
日本で放送が始まったら「あの緑のバッグが欲しい!」という話が出るかもしれませんね。



ジャックバウアーにいつか安息の日が訪れることを祈りつつ、ダッフルバッグの商品詳細はWEB店舗にて
ストーリーは触れないとして、最後のほうに出てきた、久しぶりな感じのマイケルマドセンがいいです。「カンバーセーション」のジーンハックマンからオマージュしたようなハイテク盗聴屋(元CIA工作員)です。この人の日本の任侠映画に出てきそうなたたずまいが良い!
ジーンハックマン本人再演の「エネミーオブアメリカ」なんてのも思い出しましたが…。
個人的に目に付いたのはジャックが装備をつめて持ち運ぶダッフルバッグ。
もうちょっと汚らしい中古を使ったほうが雰囲気がありそうでしたが、主人公と共に危機を乗り越えてかなり最後のほうまで役に立っていました。そのバッグの最後の消息は…。
日本で放送が始まったら「あの緑のバッグが欲しい!」という話が出るかもしれませんね。



ジャックバウアーにいつか安息の日が訪れることを祈りつつ、ダッフルバッグの商品詳細はWEB店舗にて
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。