2011年11月08日
海軍特殊部隊バックパック
これは正真正銘の各軍特殊部隊放出品でしょう。
袋入り未支給のU.S.I.A.防水バックパック。

メイン収納が特殊な防水ファスナーで内部も分厚いゴム張りになっています。ファスナーを閉めるとラバーの膜がピッタリくっ付いて防水になる。

サブ収納は防水ではありません。巾着型の整理袋が付属しますが、なぜか口を閉めにくい。

USIAは潜水装備やボートなどをNAVY SEALSや陸軍特殊部隊に納品している会社。
袋入りの新品は珍しいが、最近になって突如数百個放出されたものです。

詳細はオンラインストアのアサルトパック欄から
米軍払い下げU.S.I.A.防水バックパック
袋入り未支給のU.S.I.A.防水バックパック。

メイン収納が特殊な防水ファスナーで内部も分厚いゴム張りになっています。ファスナーを閉めるとラバーの膜がピッタリくっ付いて防水になる。

サブ収納は防水ではありません。巾着型の整理袋が付属しますが、なぜか口を閉めにくい。

USIAは潜水装備やボートなどをNAVY SEALSや陸軍特殊部隊に納品している会社。
袋入りの新品は珍しいが、最近になって突如数百個放出されたものです。

詳細はオンラインストアのアサルトパック欄から
米軍払い下げU.S.I.A.防水バックパック
2011年11月07日
米軍正式版「ドラゴンへの道」格闘技マニュアル
アーミースペシャルフォース格闘技マニュアル1980年の復刻版。
カラテとテコンドーをミックスしたらしい東洋の格闘技風教本。

ページの所々にプリントされた「愛す」、「流転」など突き抜けた漢字チョイスが楽しい。


才能と努力とこの教本があれば「猟奇肘鉄」や「流転股間蹴り」を習得できるかもしれない。
門外不出の最強格闘秘儀が満載。
チャックノリスも読んだ?

その他各種マニュアルも追加。
海兵隊教本

サバイバルテクニック

マップリーディング


救護

パイロットサバイバル

山岳技術

これらマニュアルは一般公開された原本を元に業者が復刻したものです。
詳細はオンラインストアにて
各種マニュアル
カラテとテコンドーをミックスしたらしい東洋の格闘技風教本。

ページの所々にプリントされた「愛す」、「流転」など突き抜けた漢字チョイスが楽しい。


才能と努力とこの教本があれば「猟奇肘鉄」や「流転股間蹴り」を習得できるかもしれない。
門外不出の最強格闘秘儀が満載。
チャックノリスも読んだ?

その他各種マニュアルも追加。
海兵隊教本

サバイバルテクニック

マップリーディング


救護

パイロットサバイバル

山岳技術

これらマニュアルは一般公開された原本を元に業者が復刻したものです。
詳細はオンラインストアにて
各種マニュアル
2011年11月05日
メスキットセット
新入荷紹介は箱なし未使用のメスキットセット。SMP製82年刻印。

外側は長期の保管中に付いたらしい擦り傷あり。内側は綺麗です。

売り切れていた中古並のユーテンシルセットも再入荷しています。

詳細はオンラインストアの食器欄から
メスキットセット

外側は長期の保管中に付いたらしい擦り傷あり。内側は綺麗です。

売り切れていた中古並のユーテンシルセットも再入荷しています。

詳細はオンラインストアの食器欄から
メスキットセット
2011年11月03日
トレーニングガン紹介とLAPDが銃器の盗難被害に
売り物ではありませんが、撮影に使っているトレーニングガンを紹介。
ブラックホークの硬質樹脂製。もちろんフルサイズ。

たまに放出品リストのなかに混じっていることもあるので、米軍の訓練でも使われているようです。
この手のものではレッドガンとブルーガンというのが有名で、各種ハンドガンやライフル、ナイフやマガジンまでラインナップされていますが、ハンドガンで$50~、ライフルだと$150以上します。その点BHK製は種類が少ないですが、格安の$20くらいです。

セキュリティ関係専門の衣料品店で売っています。リボルバーとグロックはオンライン以外では見かけません。廃盤もしくは減産のようです。

当社ではホルスターのサンプル写真に使っています。
怪我防止のためか重量は本物の1/4くらい。
日本は本物そっくりの遊戯銃があるので、この手の商品は需要が少なそうです。

LA先週のニュース。ダウンタウンのLAPD SWATの訓練用ビルが賊に侵入され、模擬弾用に改造されたMP5が15丁とコルト45系15丁が盗難される。数日後にラテン系の容疑者5人が逮捕されるが、20丁近くはすでに裏社会に流れた後で未発見。警察は簡単には実弾用に改造できないから心配ないと発表するが、専門家らは簡単な工作機械で必要な部品は作れるので警察発表は過小評価と非難する展開に。
ニュース映像を見たら建物はリトルトーキョーから5分くらいのところでした。あんなところで訓練していたとは。賊もそんなものがあると思わずに押し入ったようです。

ミリタリーサープラスの個人輸入は「メビウス1」で!
ブラックホークの硬質樹脂製。もちろんフルサイズ。

たまに放出品リストのなかに混じっていることもあるので、米軍の訓練でも使われているようです。
この手のものではレッドガンとブルーガンというのが有名で、各種ハンドガンやライフル、ナイフやマガジンまでラインナップされていますが、ハンドガンで$50~、ライフルだと$150以上します。その点BHK製は種類が少ないですが、格安の$20くらいです。

セキュリティ関係専門の衣料品店で売っています。リボルバーとグロックはオンライン以外では見かけません。廃盤もしくは減産のようです。

当社ではホルスターのサンプル写真に使っています。
怪我防止のためか重量は本物の1/4くらい。
日本は本物そっくりの遊戯銃があるので、この手の商品は需要が少なそうです。

LA先週のニュース。ダウンタウンのLAPD SWATの訓練用ビルが賊に侵入され、模擬弾用に改造されたMP5が15丁とコルト45系15丁が盗難される。数日後にラテン系の容疑者5人が逮捕されるが、20丁近くはすでに裏社会に流れた後で未発見。警察は簡単には実弾用に改造できないから心配ないと発表するが、専門家らは簡単な工作機械で必要な部品は作れるので警察発表は過小評価と非難する展開に。
ニュース映像を見たら建物はリトルトーキョーから5分くらいのところでした。あんなところで訓練していたとは。賊もそんなものがあると思わずに押し入ったようです。

Photo courtesy of Robert Gauthier /Los Angeles Times
ミリタリーサープラスの個人輸入は「メビウス1」で!